
4月はビーズのお披露目会や尾道パールマーケット、神戸のギャラリーで合同展などなど、沢山のイベントがあります。
また詳しくブログで紹介していきますが日程と簡単な内容をアップ致します!
4月13日(金)〜21日(土)まで昨年発表しました、株式会社TOHO と共同で作ったビーズセット『TOHO×MOKO』ビーズのお披露目会を開催する事になりました。
このビーズを作るまでの長い道のり、、、もっとこうしたい!!という使う側の意見と、クオリティーをあげる為に研究しビーズを作るTOHO側が意見を出し合い、色や大きさ、カット、販売方法まで試行錯誤しながら作り上げました。
あまり派手にならず組み合わせがしやすい少しくすんだ色、特小(外径約1.5mm)にカットを入れた粒の小さなシャーロット、
クロッシェを使う方も使用できる糸通しetc,,,,,
今回は24色ボックスセットの他24色単品での販売も致します。こちらは今後も販売致しますので、ボックスセットの補充にも使えてとても便利です!
そしてこちらのビーズを使ってつくる刺繍キット缶も多数販売致します、ブローチやコサージュ、ポーチ、バック、クッションなどクロッシェを使った簡単な刺繍キットから難易度が高いキット、オートクチュール刺繍のテクニックがなくても作る事ができるキットなど、
是非たのしみにしていてください!
ゼブラ柄ピンクポーチ
『TOHO×MOKO』ビーズ他スパンコールやチューブビーズを使って作る刺繍キットです。
こちらは難易度が高くオートクチュール刺繍向けのキットになります。
テントポーチ イエロー・ブルーの2色展開
『TOHO×MOKO』ビーズ他スパンコールやチューブビーズを使って作る刺繍キットです。
比較的簡単なテクニックのみで作る事が出来ますがオートクチュール刺繍向けのキットになります。
コサージュ ブルー・ブラックホワイトの2色展開
少し変わった形の為カジュアル使いも可能なコサージュです。
こちらもオートクチュール刺繍向けのキットです、ブラージュなどのテクニックが出て来ます。
TMサマーポーチ
こちらは誰でも簡単に作る事ができるキットです。縫製がほぼ出来ていて、
大きなパーツを針で縫い付けたり、糸に通ったビーズを止め縫いしたり、最後に裏地を縫い止めて終了です。
※こちらのキットは今回サンプルのみの展示になります、後日webshop等で販売になります。
その他のmaison des perles キットも販売致します。
12日(木)18時からはレセプションパーティーも開催します是非みなさま起こしください。
会期:2018年4月13日(金)〜21日(土)
※最終日は17時までとなります。/入場無料
場所:TOHO BEADS STYLE Tokyo Gallery t
住所:東京都台東区柳橋1−9−11
http://www.toho-beads.co.jp/tbs/
アクセサリー販売イベントin尾道
4月21日(土)・22日(日)に広島は尾道にて
パールマーケットin尾道を開催いたします!
https://www.facebook.com/藤井製帽小売部-250402985139507/
東京、熊本・阿蘇とつづいて今度は尾道へ!こちらは毎回マーケットに参加されている
「tocit」さんの本社がある場所で、マーケット参加者さんのゆかりの地を巡ってまいります。
Moko Kobayashi以外にも素敵な出店者さんが参加されます。
4月28日(土)〜30(月・祝)は神戸のCultivate Galleryにてアクセサリーの展示販売を行います。
http://www.cultivateindustry.com/index.html
https://www.facebook.com/cultivategallerykobe/
こちらは私がフランス時代に出会った方々と開催するイベントで、様々なアーティストの方が参加されます。
尾道・神戸のイベント詳細はまた改めて告知させていただきます。
みなさまのお越しをお待ちしております。